職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 ITソリューション
ITソリューション
No.8783 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
18年卒 ITソリューション
ITソリューション
18年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたがこれまでに最も達成感を感じた経験について、なぜ達成できたかの要因を含めて教えてください。
塾講師アルバイトで、今年度受け持ったクラスの増減率(卒業時人数/入塾時人数)が120%を上回ったことです。私が担当している文系数学クラスでは受験科目変更によって退塾する生徒が多く、増減率は50%~70%程度となっていました。増減率を改善するにあたって、「増加=中途入塾者数」と「減少=退塾者数」...
あなたが失敗から学んだことと、それを活かした経験について教えてください。
大学2年生の時に4年の先輩からの誘いで旅行予約アプリ会社のスタートアップに参加させてもらった際に、自分一人で課題を抱え込んでしまい成果を残すことができませんでしたが、自分の欠点を見つめなおし、同僚を巻き込むことで最終的に成果をのこすことができました。スタートアップ参加当初、2つ年上の先輩に知識...
採用ホームページ・説明会・セミナーなどで日本総研の考え方に触れ、どのようなポイントに最も共感したか教えてください。
御社の説明会で聞いた「自己成長はあくまで手段である」という言葉に共感しました。顧客を近くに感じながら仕事ができ、様々な業界を知ったうえで専門性を深められるという点で主にコンサルティング業界を志望していますが、他社の説明会では急速な「自己成長」が見込めることを押しており、就職活動の中でなんとも言...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクみずほリサーチ&テクノロジーズ(旧:みずほ情報総研)オープン型(システムエンジニア)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリンクアンドモチベーション総合職(コンサルタント、ITエンジニア)
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク船井総合研究所経営コンサルタント職