職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コースの志望動機と選考の感想
総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
19年卒 総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コースの志望動機と選考の感想
総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
大和総研の総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コースに興味を持ったきっかけ
アルバイト先の先輩からの紹介
大和総研の総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コースの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
IT企業の中でもSIerを中心に考えていました。中でも特に金融系のシンクタンクを中心に考えていました。他の企業としては日本総合研究所や日本UNISYS、JSOLなどのSIer企業を民間企業では併...
選考の感想
同業他社と比較して大和総研の総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コースの選考で重要視されたと感じること
一番重要視された点は人柄だったと思います。マッチングや面接の場では1:1でとにかく丁寧に時間をかけて話をする時間を設けてくださりました。先輩社員の方と話す時間も多いので、本当に業務の理解ができて...
他社と比べた際の大和総研の総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コースの魅力
とにかく人柄がよかったです。
大和総研の総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コースの選考で工夫したこと
インターンに参加していたこともあり、採用担当者の方々と顔見知りになっていたので、とにかく就活イベントなどの際にこまめに足を運ぶようにはしていました。やはり、コミュニケーションを重視されるので、と...
大和総研の総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コースの選考前にやっておけばよかったこと
ここに関してはやり切れたので、特にないです。
大和総研の総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コースを受ける後輩へのメッセージ
とにかく社員の方々の人柄がいいので、そこは安心してください。人柄重視の就活なら絶対受けるべきだと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職