職種別の選考対策
年次:

17年卒 総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
No.3345 本選考 / 個別質問会②の体験談
17年卒 総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
17年卒
個別質問会②
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
4月中旬
個別質問会②
4月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男性・30過ぎ・現場社員・PMなどを既に経験・説明するのが好きでよく喋る
会場到着から選考終了までの流れ
受付→ロビーで待機→個別質問会→解散
質問内容
自己紹介と志望理由を合わせて3分で行う
その後はすべてこちらからの逆質問の時間であった。
以下、私が逆質問した内容。
①ベンダーフリーなシステムの構築では、確かに最適な提案ができるというメリットがあるものの、その反面で、開発ベンダの選定というプロセスによって工数が増えて価格競争に...
雰囲気
担当の社員は明るくこちらが話をしやすいような雰囲気を作ってくれた。
もう一人の学生と横並びに座り、比較的小さなテーブルで社員と向かっていた。
注意した点・感想
ネットで調べれば分かるようなことは絶対に聞かない方がようにした。
大和総研のことを理解していることを示せて、なおかつそこの社員に聞かなければ分からないような内容のことを聞ければ良いと思う。
逆質問の内容で優秀かどうかを図られるのは面白い反面少し準備が大変であった。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
準備
内定
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクフューチャー(フューチャーアーキテクト)ITコンサルタント(プレゼン選考コース)
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職