職種別の選考対策
年次:

24年卒 営業職
営業職
No.345540 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
24年卒 営業職
営業職
24年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2022年6月頭
グループディスカッション(GD)
2022年6月頭
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 3名ほど |
学生の人数 | 5名ほど(グループ) |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのためなし
GDのテーマ・お題
住宅業界の市場規模の選定
GDの手順
まず全体として企業説明があり、その後ブレイクアウトルームでディスカッションを行う。30~40分程のディスカッションを行い、全体で発表を行った。発表後は優勝チームが選ばれ、チームごとに簡単なフィードバックをいただいた。
プレゼン時間の有無
簡単な考え方や結論を発表した。1、2分程度。
選考官からのフィードバックの有無
チームごとに改善点等を一言ずつ頂いた。
雰囲気
チームごとに異なる。私のチームは比較的柔らかい雰囲気で、話しやすかった。
注意した点・感想
いわゆるフェルミ推定を行えば良い。ただ、知らないと解けない内容なので、フェルミ推定のやり方を確認しておいた方が良い。コンサル志望の人がチームに居た場合、かなり有利に進めることができるので、若干の運要素も含まれる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設東京都住宅供給公社(JKK東京)事務職
-
不動産・建設東急リバブル総合職
-
不動産・建設三井不動産リアルティ(三井不動産リアルティグループ)総合職
-
不動産・建設イオンモール総合職
-
不動産・建設大東建託グループ【大東建託パートナーズ】管理スタッフ
-
不動産・建設都市再生機構(UR都市機構)事務系総合職