職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 ビジネスプロデューサー
ビジネスプロデューサー
No.379722 インターン / 三次面接の体験談
25年卒 ビジネスプロデューサー
ビジネスプロデューサー
25年卒
三次面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2023年8月上旬
三次面接
2023年8月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
入社5年前後くらいの方、コンサルタント
会場到着から選考終了までの流れ
面接官から軽い自己紹介
学生から軽い自己紹介
ケースお題発表
思考時間
発表・ディスカッション
解散
質問内容
ケース面接ではあるものの、一般的なケース面接でよくみられる市場規模推定や売上向上施策とは異なり、特殊な形式の問題が出る傾向にあります。自分の面接では、架空の企業の未来の意思決定に関する問題が出ました。
雰囲気
社員の方は柔らかい印象だが、スーツでの参加の指定があるなど、学生側は緊張した空気感がありました。
注意した点・感想
過去問と同じ問題が出ることがあるので、過去問を使った対策をしていました。とはいっても、やったことがある問題を解くと、きちんと思考することをサボって全体としてのクオリティが落ちてしまうこともあるため、きちんとその場で頭を使い、解答を構成し、磨いていく意識で解答を作成しました。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクアーサー・ディ・リトル経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職