職種別の選考対策
年次:
25年卒 ビジネスプロデューサー
ビジネスプロデューサー
No.333627 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 ビジネスプロデューサー
ビジネスプロデューサー
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
一橋大学 | 文系
7月下旬
グループディスカッション(GD)
7月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
面接官の方から軽い経歴紹介のあと、すぐさまGDに。
GDのテーマ・お題
ある業界領域で新サービスを展開する上でのコンセプトを考えよ
GDの手順
お題発表後、3分間でまず個人の思考時間。その後、40分間のグループディスカッションに移る(発表時間は設けられていない)。その後、およそ15分間で、グループでの検討内容やその関連事項について、面接官の方から学生一人一人に質問が投げかけられる。
選考官からの質疑応答の有無
なぜそのコンセプトにしたのか?ボトルネックは何か?
雰囲気
緊張した雰囲気ではあるが圧迫ではない
注意した点・感想
一次GDを突破した学生が集まっていることもあり、レベルはそこそこ高い。不用意に非論理的な発言をしてしまうとメンバーの信頼を失い、その後のディスカッションで発言権を奪われかねないので、発言量は確保しつつ質の高いアウトプットを。一番大事なのは、他者の意見を否定しない協調性。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアーサー・ディ・リトル経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント