職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.267976 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
5月
最終面接
5月
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部男性
会場到着から選考終了までの流れ
本社に入ると待機室の担当の方がいるので、従って待機。時間になると前に面接をしていた方が戻り、面接会場へと向かう。ノックをして面接開始。終了次第速やかに移動し、待機室担当の方と会話を交わす。その後退出し終了。
質問内容
就活の軸、志望動機、将来やりたいこととその理由、希望じゃない部門に飛ばされた場合どうするか、なぜ他の企業ではなくカインズなのか、これまでで一番頑張ってきたこと、どういった人だと言われることが多いか、部活動でどのようなことをしてきたか、逆質問
雰囲気
穏やかな雰囲気。ゆっくり話を聞いてくださります。
注意した点・感想
受けている業界が特殊だったので、なぜカインズなのかを強調して話すようにしました。また面接官との距離がかなり遠いため、大きくはっきりとした声で受け答えしました。コミュニケーション能力を見られていると思うので、頷きや笑顔も大袈裟にするよう意識しました。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通プリモ・ジャパン総合職
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職