職種別の選考対策
年次:
24年卒 企画営業職(サービスプランナー)
企画営業職(サービスプランナー)
No.280076 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 企画営業職(サービスプランナー)
企画営業職(サービスプランナー)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
神田外語大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年1月下旬 |
---|---|
実施場所 | アンダリゾート伊豆高原 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1週間 |
参加社員数 | 10人近く |
参加学生数 | 5人 |
参加学生の属性 | 明るい性格 |
報酬の有無 | 時給1000円 |
交通費補助の有無 | 上限1万円 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ホテルのコンシェル業務とレストラン業務を行います。コンシェル業務では、お客様のチェックインのお手伝いをしたり、お客様から質問をされた際に施設の説明をしたりします。レストラン業務は夜勤務と朝勤務があり、夜はコース料理、朝はバイキング方式のレストランです。
ワークの具体的な手順
ついたらレストラン業務から始まります。卓番やドリンクの作り方などしっかりと教えていただいたあとに、業務開始です。常に実践を経て覚えていくという形です。コンシェル業務も最初に基本的な動き方を教えていただいて、実際に働いてみて分からないことを聞いていく形です。
インターンの感想・注意した点
お客様にホテルの魅力をお伝えできるように、ホテルについてしっかりと理解することを心がけました。小さなお子様がたくさんいらっしゃるので、歩くスピードや目線に注意してレストラン業務を行いました。その結果、お客様に最高のホテルねと喜んでいただけたり、笑顔のお写真を撮ることができたりととってもやりがい...
懇親会の有無と選考への影響
本選考での一次選考が免除されます。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン生とは同じ寮に住んでいるため、物の貸し借りをしたり一緒にご飯やお風呂に行ったりと常に情報共有しながら楽しい時間を過ごしました。社員の皆様はとても明るく、インターン生にも隔てなく話しかけてくださいます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ホテル業界ということもあり、堅苦しくてきっちりしたイメージがありました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
柔らかく、明るい雰囲気で楽しい接客をしているイメージです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他日本KFCホールディングス(日本ケンタッキー・フライド・チキン)総合職
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他PAMグループ営業職・総合職
-
その他ハウステンボスマーケティング職