職種別の選考対策
年次:
25年卒 マネジメントキャリア・スタッフキャリア
マネジメントキャリア・スタッフキャリア
No.371967 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 マネジメントキャリア・スタッフキャリア
マネジメントキャリア・スタッフキャリア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2024年1月8日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究概要(200字以内)
〇〇〇という光受容タンパク質の分子機構解明を目指しています。〇〇〇は光を受容すると陰イオンを輸送するチャネルとして機能し、イオン選択性をもつことが知られていますが、その分子機構は不明です。そこで私は、これを分光学的手法を用いて解明することを目標としました。〇〇〇は光遺伝学において重要な分子です...
当社に入社してやりたい仕事を教えてください。(200)
研究者の皆様を支える商品を開発したいです。貴社の製品は教授陣からも信頼が厚いものばかりで、私自身もこれまで貴社の商品を使いながら実験を行ってきました。貴社の説明会に参加した際、ユーザーのニーズを汲み取り、真摯に向き合う貴社の姿勢が素敵だと感じました。私もその一員に加わり、研究者の皆様が正確かつ...
当社に入社されて、当社で活かすことのできる能力について教えてください。(300)
私が貴社で活かすことのできる能力は行動力です。私がサークルの会長を務めていた時、駅伝大会を開催しました。私の大学では毎年、構内で数百人が参加するような駅伝大会があったのですが、感染症が流行してから開催がずっと見送られてきました。そこで大学4年次、自分で開催しようと思い立ち、サークル内外問わず参...
自己紹介(録画面接、1分以内で)
初めまして。私、〇〇大学、〇〇学院、〇〇専攻、修士1年の〇〇と申します。大学院では〇〇という微生物が持つ光受容タンパク質の分子メカニズムについて研究しています。趣味はランニングで、高校まで陸上部に所属していました。大学ではタイムに縛られずもっと気楽に走りたいと思い、ジョギングサークルに入会しま...
各質問項目で注意した点
設問の字数が少ないので、要点を端的に伝えられるよう意識した。特に、自分の強みに説得力を持たせられるようなエピソードを大事にした。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社住友商事グローバルメタルズ事務職
-
商社日本ハムマーケティング営業職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社新光商事総合職
-
商社ジャパネットホールディングス総合職(全グループ会社対象コース)
-
商社萬世電機総合職