職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
Works Human Intelligenceの総合職に興味を持ったきっかけ
人材系企業かつ商材が強い企業に興味があったため
Works Human Intelligenceの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
インターンな面接などで、実際に働いている人の人柄を中心に選んだ。また、選考過程で社員がなぜそこを選んだのか、どういう人がいるか教えてくれるため、他の企業よりも選考中に企業の情報やないじつについて...
選考の感想
同業他社と比較してWorks Human Intelligenceの総合職の選考で重要視されたと感じること
これまでの自分の経験を最重要視され、そこから自分が何を成し遂げたいか・どうしてそうなりたいのかなど、現在以降のことを一貫して重要視していると感じた。また人柄はもちろん、選考を通して物事・仕事に対...
他社と比べた際のWorks Human Intelligenceの総合職の魅力
インターン選考・本選考通じて志望動機を一切問わない代わりに、過去の経験やインターンでの姿を見られるので、良くも悪くも「現在の自分・将来の自分」をよく見ている印象があった。
Works Human Intelligenceの総合職の選考で工夫したこと
上記のように、過去の体験・そこから学んだこと・将来成し遂げたいことを聞かれるため、過去の振り返りに重点を置いて自分がどうなりたいのか論理性を持って説明できるよう、言語化することを工夫した。自分自...
Works Human Intelligenceの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
自己分析、将来成し遂げたいことの言語化(できるだけ分かりやすく・一度で伝える練習)
Works Human Intelligenceの総合職を受ける後輩へのメッセージ
自己分析の量と質で決まるので、ぜひ頑張ってください!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
IT・通信バリストライドグループ技術職
-
IT・通信ビジネスエンジニアリングITコンサルタント
-
IT・通信一休総合職
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信日鉄日立システムソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信モノリスソフトプログラマー