職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 バルセロナクルー
バルセロナクルー
No.200604 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 バルセロナクルー
バルセロナクルー
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年7月上旬 |
---|---|
実施場所 | 北海道本社オフィス |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 1チームあたり一人 |
参加学生数 | 25人ほど |
参加学生の属性 | 東大、京大 |
交通費補助の有無 | 交通費、宿泊費 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
アプリの課題解決のための新機能提案。
アプリの新機能を提案してもよし、既存機能のブラッシュアップを提案しても良しと、ある程度自由度が高いお題であった。
そのため各グループ趣向を凝らし、さまざまな角度から提案していて、聞いていて楽しかった。
ワークの具体的な手順
2日間で考えて発表
インターンの感想・注意した点
新しい分野のことを考えるだけで楽しかった。
またはんの人数が4人と少ないため、一人一人の担う役割が大きく、自分がどのように貢献できるかを常に考えながら動いていた。
また社員さんとの距離も近く、質問も積極的にするようにしていた。
懇親会の有無と選考への影響
インターン後、電話やライン等で連絡があり、本選考へ進まないかと勧誘がある。
インターン中の参加者や社員との関わり
非常に密に関わってくれる。班員と同じ熱量で取り組んでくれ。さらに、実際に優秀だった案についてはアプリ内で採用することが事前に伝えられていたため、学生の側としてもやる気が出たと感じている。社長も頻繁に顔を出してくれ、その熱量がうかがえた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
キャバクラを運営する会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
熱量がすごい
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
その他アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業秘書(リーガルアシスタント)
-
その他四季経営スタッフ
-
その他松屋フーズ営業総合職
-
その他ワタキューセイモアキャリア社員(総合職)
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他麻生総合職