職種別の選考対策
年次:
22年卒 幹部候補
幹部候補
No.163485 本選考 / 2daysインターンの体験談
22年卒 幹部候補
幹部候補
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
2daysインターン
>
本選考
京都大学 | 文理非公開
2020年12月
2daysインターン
2020年12月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2日 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
zoom
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
「売上の上がらないキャストの方に対してキャストマネジメントをし、モチベーションを向上させる」。実際にバルセロナで使われているフレームワークを用いて施策を考えていった。間にキャストの方、社員の方に質問をして壁打ちする時間が設けられた。
ワークの具体的な手順
初日:アイスブレイク→簡単なワークの説明→議論→FB→議論→FB→議論→
2日目:議論→FB→議論→発表練習→アウトプットの発表→優劣をつける結果発表
雰囲気
社員の方々は学生に寄り添おうとしてくださり、自分たちの斑が残業する際にも付き合ってくださった。自分の班ではそんなことはなかったが、過剰なアピールをする就活生が多く、会話をする際に気を遣う場面が多々あった。
注意した点・感想
班のメンバーがおとなしめの方が多かったため、ファシリテーター、アイデア出しの役割を担い議論を進行させた。議論への貢献度から選考には確実に進めると感じたので、周りのメンバーに積極的に話を振って意見を引き出し、議論に貢献できるように支援をした。
懇親会の有無と選考への影響
懇親会はあった。優秀者を本選考に呼ぶとアナウンスしていた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他NTTデータマネジメントサービス総合職
-
その他東京海上日動コミュニケーションズ総合職
-
その他くら寿司総合職
-
その他ひょうたんや経営幹部候補
-
その他コナミグループビジネス職