職種別の選考対策
年次:
20年卒 営業系
営業系
No.42646 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
法政大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
大学(大学院)生活で、周囲と協力した取り組みの中での、ご自身の行動について教えてください。概要をまとめた上で、下記の4点についてご記入ください。
ゼミの活動より、◯◯と提携し、首都圏でのPR活動をさせていただきました。◯◯開発や、◯◯区にある◯◯の新メニュー開発のプロジェクトを一任していただきました。私は班長を務め、班を率いる大変さや、やりがいを学びました。初めは、中々班が一つになれず苦戦しましたが、積極的な声かけや、その人に合った仕事...
(1)行動した背景・状況
班長を任せられ、絶対にプロジェクトを成功させたいという責任感があった。しかし班は中々一つにならなかった。
(2)自身の役割
班員にやる気を持ってもらうこと、班を一つにまとめてプロジェクトを達成させること。
(3)行動内容
班員のやる気が差については、コミュニケーション不足にあると考え、積極的にゼミ後に呑み会を開催したり、自分自信も班員についてよく知るように心がけた。また、仕事分担についても、適材適所を心がけた。
(4)結果
班員が積極的に活動に参加してくれる様になった。班が一つにまとまり、目標を達成することが出来ました。
人生の中での最も大きな挑戦
大学受験です。将来の選択肢を広げるために、一般受験を決意しました。高校が◯◯科ではなかったため、一般受験を選択する人は10%にも満たず、大反対されましたが、くやしさをばねにして、第一志望に合格しました。
あなたのキャッチフレーズ
若木の様に、大きく成長する人間
あなたが思う「自分に向いている」または「やりたい」仕事は何ですか?
外に向けて発信し、人と人とを繋げる仕事
あなたが思う「自分に向いていない」または「やりたくない」仕事は何ですか?
ルーティン化された工夫を必要としない仕事
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)