![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.105310 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 5/6 |
---|---|
提出方法 | マイキャリアボックスを通じて |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究内容
◯◯について
多種多様な文化を持つ◯◯は、外側から◯◯であると思われがちなことに着目し、さまざまな観点から議論をしている。
特技
ピアノ
学生時代に力を入れて取り組んだことはなんですか。そこで何を得ましたか。
私は大学祭で上演した「◯◯劇」を仲間と協力して成功させました。◯◯の上達を目指し敢えて◯◯多い役に挑戦し、個人の◯◯はもちろんのこと、◯◯も欠かさず参加しました。自分の◯◯を改善するために◯◯しチェックを繰り返しました。また、チームが一体となるために尽力しました。例えば、◯◯課題があった際には...
これまでの人生で最も辛かったことは何ですか。それをどう乗り越えましたか。
私の人生最大の困難は、短期留学として1年生のときに訪れた◯◯で、差別やからかいを受けたことです。私は◯◯へ行く まで海外に行ったことがなく、「差別」を知識として知っていましたが実際どのようなものなのかあまり分かっていませんでした。 ◯◯はアジア人の女性は立場が弱く、◯◯など数々の差別を受け、 ...
社会人として果すべき責務には、どの様な事があると思いますか。或いは想像しますか。
社会人として働く上で大切なことは、責任感を持って人のために働くことだと思います。私は、学生と社会人の行動の差は「自分の ため」か「人のためか」というところにあると考えます。学生は自分のために学び、自分の関心を広げるためにさまざまな活動を行 います。一方で社会人とは社会や人のために行動してお金を...
あなたの強みは何ですか。それを当社でどう活かせると思いますか。
私の強みは目標に向かって計画を立てコツコツと努力することができることです。そして、これは貴社の正確性が求められる業務で 活かせると考えております。私は◯◯時に◯◯授業で◯◯に惹かれ、◯◯から◯◯深く学べる◯◯進学することを決意し、現役時は◯◯で不合格でした。そのため浪人をして絶対に合格する と...
各質問項目で注意した点
真面目にコツコツ努力できることを示した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職