職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 グローバル職(総合職)の志望動機と選考の感想
グローバル職(総合職)
21年卒 グローバル職(総合職)の志望動機と選考の感想
グローバル職(総合職)
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
津田塾大学 | 文系
志望動機
マルハニチロ物流のグローバル職(総合職)に興味を持ったきっかけ
食品と物流を扱っている会社なので、社会貢献を実感できると思い志望しました。
マルハニチロ物流のグローバル職(総合職)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
社会貢献度が一番の基準です。
他の企業でもこの基準を意識していたので、業界は幅広く見ていました。その中でも食に関する業界が多かったです。
他には面接などを通して、自分の強みを引き出してくれそ...
選考の感想
同業他社と比較してマルハニチロ物流のグローバル職(総合職)の選考で重要視されたと感じること
重要視されたことは、学生時代のことや性格のことです。他にも入社後のギャップを感じさせないため、希望職種につかなかった場合どうするか、全国転勤は大丈夫かなども念入りに聞かれました。
逆に、志望動...
他社と比べた際のマルハニチロ物流のグローバル職(総合職)の魅力
税関の手続きや、輸入品の申告など、とても責任の重い仕事を行っている点に魅力を感じました。
マルハニチロ物流のグローバル職(総合職)の選考で工夫したこと
長期プランとして通関課のお仕事をしたいと思っており、それを伝えていたので、物流のことや通関課の業務内容など、図書館で本を借りて調べてイメージできるようにしておきました。
こうすることで逆質問も...
マルハニチロ物流のグローバル職(総合職)の選考前にやっておけばよかったこと
webテストの欄にも書きましたが、説明会の動画を見直したり、会社概要をちゃんと頭に入れておくべきでした。
マルハニチロ物流のグローバル職(総合職)を受ける後輩へのメッセージ
まだまだ男性が多い会社だと感じます。これを踏まえて、自分にマッチしているかどうか、よく考えて選考を受けてみてください。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)