職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.251376 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年2月
グループディスカッション(GD)
2022年2月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 8人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイナビメール |
会場到着から選考終了までの流れ
採用担当の方から流れとお題の説明
グループディスカッション
内容発表(2分)
事務連絡
GDのテーマ・お題
やりがいのある仕事とは
GDの手順
完全自由
(グループのメンバー同士のあいさつや担当する役職決め、発表方法などもそれぞれのグループに委ねられていて、テーマに対する話し合いをして答えさえ時間内に出せれば何をしてもよいという感じだった。)
プレゼン時間の有無
4人1グループで出た結論を採用担当者の方へ発表する。
発表方法は自由。
発表時間は2分(タイマーで計測される)。
選考官からのフィードバックの有無
発表内容についてと、GD時間内のグループの雰囲気について
雰囲気
グループのメンバーは完全ランダムなので偏りがある
注意した点・感想
アイスブレイクなどはなしですぐに始まるので、最初の雰囲気で自分がどのポジションにつくか判断することが求められる。
役職決めや話し合いや発表方法、メモの取り方などの指示が一切ないので、議題に加えてそこの点についてもどうするか話し合う時間を設ける必要がある。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通NAAリテイリング募集終了:販売部
-
小売・流通JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニー
-
小売・流通アトレ総合職
-
小売・流通ヨーク販売職
-
小売・流通ハンズ総合職
-
小売・流通リンク・セオリー・ジャパングローバルリーダー職