19年卒 募集終了:企画系
募集終了:企画系
No.30337 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 5月上旬ごろ |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
当社への志望動機を記入してください。(300字以内)
貴社の「他エアラインとの差別化を徹底する」経営戦略に興味を抱いた為です。大学の講義にて貴社の経営戦略を学び、他企業と協力して地域を盛り上げるプロジェクトに興味を抱きました。私は現在、国内産業の活性を目標とする研究班に所属しており、多くの企業と協力して研究を進めています。学外の方と関わる場面が多...
あなたが当社の事務系スタッフを目指す理由は何ですか。(300字以内)
貴社がどの地方機関、地方企業と連携するかを決定できる系統である為です。上記志望理由で申した通り、将来は外部の団体と協力して地方活性事業を行いたいと考えています。その為には地方がどのような課題を抱えていて、その解決策は何かを考える能力を身に付ける事が必要です。その手段として、事務系スタッフとして...
あなたはスカイマークをどのような会社にしていきたいと考えていますか。(300字以内)
国内初の「課題解決型エアライン」です。法人のお客様の課題に寄り添い事業を展開する事で、貴社の企業ミッションである「地域共生」を実現したいと考えています。私はエアラインの「人を運び、その土地を豊かにできる点」に魅力を感じています。そこで、貴社社員として地方団体と協力して外国人観光客増加を目指した...
あなたが学生時代、最も力をいれたことは何ですか。(200字以内)
4年目となるカフェのアルバイトにて、社員の方と協力して新人教育に注力した事です。私は同チェーン店にて2度のオープニングスタッフ経験があります。1店舗目で自身が感じた「離職者が多い」という課題の原因は新人教育にあると感じ、2店舗目にて社員の方に改善策を提案しました。現在の店舗では、店舗運営の主体...
自己PRを自由に記入してください。(300字以内)
課題を考える洞察力が私の強みです。この力はカフェの新人アルバイト教育で活かす事ができました。私が初めて働いた店舗では、アルバイトの高い離職率が原因による、社員の負担増加が問題となっていました。私は「アルバイトが主体的に店舗運営に携わる事ができない点」が原因だと考えました。そこで2度目に働いた店...
各質問項目で注意した点
チームの中でどう貢献できるかをPRする内容を選択しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)