職種別の選考対策
年次:
23年卒 企画系 ※技術コースへ統合
企画系 ※技術コースへ統合
No.235381 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 企画系 ※技術コースへ統合
企画系 ※技術コースへ統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年2月上旬
グループディスカッション(GD)
2022年2月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 15人程 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため特になし
GDのテーマ・お題
ラックランドの強み、さらにそれを伸ばすには
GDの手順
事前にお題はメールで送られてきた。
4~5人程のメンバーで進めていった。司会進行役の方がスムーズに進めてくださったため、私たちの班は比較的うまくいったと思う。終了後には社員の方からフィードバックがあった。
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
大学名や学んでいること趣味などの簡単な自己紹介
プレゼン時間の有無
3分~5分
選考官からのフィードバックの有無
1分ほどで最後に簡単にフィードバックがありました。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
1週間前に事前に課題が提示されるため、自分の考えをまとめる時間がありました。私たちの班は全て女性の方だったので和やかなムードで進んでいきました。しかし後半は時間がぎりぎりになってしまいましたが、比較的うまくいったと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。