職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務職
事務職
No.223165 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 事務職
事務職
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年1月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
長所や短所、自覚している性格について
長所は、現状維持に留まらず、更なる高みを目指す向上心です。例えば、高校2年生〜3年生の時に◯◯部という部活の部長を務めていたとき、より部の活動が活発になることを目指し、新入生歓迎に力を入れたり外部との交流の企画を作ったりしていました。一方、短所は深く考えすぎる点だと見受けられます。例えば、前述...
学生時代頑張ったこと
今年の秋に、学部内で行われたゼミ毎のポスター発表をチームで取り組んだことです。 私の所属している学部では、毎年ゼミに所属している3年生が主体となって、自分たちの研究に関することを、ポスターを使ってチームで発表する機会があります。発表会においては、観客が教職員や学生、一般企業や進路を決めるための...
志望動機
御社の事業に携わることで、日本全国をはじめとし、アジアまでにおける社会インフラの貢献に関わりたいと考えたため、 御社を志望いたしました。私は将来の仕事を通して、性別や国籍、年代層関係なくより多くの人々が属する社会の根底の 部分を支えたいと考えております。御社のメイン事業であるガスの販売において...
志望職種について
営業職。
希望する理由: 営業はより多くのお客様と直接関わりあう機会が多いように見受けられるためです。様々な人と交流する
ことが好きなため、よりやりがいを感じられるのではないかと考えました。
各質問項目で注意した点
わかりやすい言葉で書いた。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)