24年卒 技術系
技術系
No.286863 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 9月11日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技(100字以内)
趣味は◯◯の◯◯である。◯◯の設定や◯◯のわずかな違いで◯◯の印象が大きく変わる点に面白さ・奥深さを感じる。特技は情報取集である。ソースを複数確保・精査し、信頼性を担保するよう心掛けている。
研究について(200字以内)
基板上に吸着した◯◯と、その上に成膜した◯◯との◯◯を評価し、◯◯の崩壊を抑制する研究に取り組んでいる。◯◯は各産業で広く用いられているが、界面から受ける作用による◯◯の崩壊がしばしば生じる。その抑制のため、◯◯を持つ高分子を吸着させた基板上へ◯◯し、◯◯の崩壊を抑える試みがされている。一方、...
自分らしさがあらわれているエピソード(各100字以内、最大5つ)
・研究で扱う解析ソフトについて、長い間その設定が測定条件に対して適切化されないまま解析が行われていたことに気付いた。その改善に注力する余りに、肝心の研究の進行が遅れてしまった。(87字)
・属するコミュニティにこだわらず、周囲の人間と幅広く接する性格であることから、普段の生活では誰とでも仲良...
失敗経験で最も印象的だったものと、その失敗への対応。(300字以内)
私にとって印象的な失敗の経験は、◯◯でのアルバイトにて、座席へのご案内が遅れ、お客様を怒らせてしまったことである。その日は入店が大変多く、ホールスタッフもわずか◯◯名であり、非常に多くのタスクに追われていた。当時の私はパニックになっており、本来最優先であるはずの座席への案内をないがしろにしてし...
自己PR(200字以内)
「恐れず積極的に物事に取り組み、反省を重ねて次に生かすことができる点」が私の強みである。大学では◯◯部に加入し、◯◯の大通りや、他大学や社会人の方々が◯◯するステージ等の大きなステージにも積極的に◯◯した。当初は緊張で満足できるパフォーマンスが出来なかったものの、動画を何度も見返し、他の部員や...
各質問項目で注意した点
字数制限が厳しめなので、結論ファーストで動機や結果を盛り込むように意識した。
エピソードについては、自分の強みと弱みの両方がわかるように意識して選定し、素直に完結に書いた。
参考にした書籍・WEBサイト
one career
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職