![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系
技術系
No.305994 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 10月23日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技(100文字)
趣味は◯◯です。週2回◯◯に通うとともに、自炊をして食事にも気を付け、健康第一の生活を意識しています。特技は◯◯です。小学校3年生から14年間◯◯部に所属しました。今でも休日は◯◯に参加しています。
研究テーマ・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容について簡単にご説明ください(200文字)
私は◯◯に利用される◯◯について研究しています。◯◯は、◯◯な方法であり、私は新規ナノカプセルを作製しています。このナノカプセルには◯◯を使用しており、◯◯が期待されます。私は日々、ナノカプセルに使用する高分子の構造や物性を評価しています。
これまでの人生や普段の生活を振り返り「あなたらしさ」が表れていると思うエピソードを教えてください。(最大5つ・各100文字以内)
・私は、塾のアルバイトとして約4年間勤務しました。生徒に合わせて指導方法を変えたり、直接的な言葉だけではなく細かい表情や動作から生徒のニーズをくみ取り、その日その時にあった指導をすることを意識しました。
・私は人の頼みを断れず、時間的余裕がなくなることがあります。自分に期待されることを嬉...
大学生活に限らず、これまでに経験した失敗で最も印象的だったものと、その失敗にどのように対応したかを教えてください。(300文字以内)
これまで経験した失敗で最も印象的だったものは、高校◯◯年生の時の部活で、自己管理不足により怪我をしたことです。私は当時、◯◯部でレギュラーになるため夜遅くまで◯◯や◯◯などの自主練習に励んでいました。しかし、日を追うごとに◯◯が痛くなり、最終的には◯◯しました。私は、怪我をした原因は準備運動と...
自己PR(200文字以内)
私は「できること」を探して、行動する力があります。体育会の◯◯部の副主将を務めていた時、コロナ禍の制限があり最後の大会への出場が危ぶまれました。しかし、チームメイトに協力を呼びかけ、大学の学務課に何度も足を運び、最後の大会への出場を交渉しました。その結果、最後の大会に出場することができました。...
各質問項目で注意した点
端的にかつ論理的に書くことを意識しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職