職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系
技術系
No.284939 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 11月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 二日 |
参加社員数 | 人事の方が数名、技術系の方が数名文系の方 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | 理系の大学院生が中心、数名文系の方がいた |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
PEST分析やSWOT分析を使って、社会の課題を挙げ、その課題を解決策を、会社の製品を使って提案するという内容。製品案を出すだけでなく、利益や初期投資の回収期間など、経理的な視点からもまとめることが求められた。
ワークの具体的な手順
・会社説明
・経理研修
・グループワーク、発表、フィードバック
・座談会
インターンの感想・注意した点
二日間(一日目が半日、二日目が終日)ということで、グループワークの内容についてかなり深くまで議論する必要があったし、実際に深い議論ができた。新規事業の製品案を考えるだけではなく、利益の視点からも議論するのは新鮮だった。
インターン中の参加者や社員との関わり
二日間という長丁場だったということもあり、インターンシップ参加学生とグループワーク以外の内容についてしゃべる機会もあり、就活状況の共有などができる貴重な機会だった。社員さんとも座談会を通じて話す機会がありました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
不明
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
仕事に対して、真摯に取り組んでいる
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職