職種別の選考対策
年次:

24年卒 理系職
理系職
No.296440 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 理系職
理系職
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 12月14日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
ご自身の長所について、そう思う具体的な経験や取組みを踏まえて教えてください。400文字以下
長所はサブリーダーとしてチーム全体の調和を考えて行動できる点だ。私は小・中・高生時代に所属していた◯◯部ではいずれも副キャプテンを任された。学部生時代には◯◯サークルの副幹事長に就任した。それと同時期に、新型コロナウイルスの感染が拡大しサークル活動は制限された。新入生の入部状況が芳しくない状況...
大学・大学院で特に興味をもって学んでいる分野・テーマについて、取り組み内容と学びから得たことについて教えてください。300文字以下
私は◯◯について研究している。具体的には、◯◯によって損失の少ないデバイスの作製を目指している。学部生時代の学会発表を機に関連分野の企業の方に自身の研究に興味をもっていただき、共同研究を進めていくことが決定した。現在は教授や企業の方と共に、自身が考案した素子の実デバイス応用に向けて研究を進めて...
東京ガスのインターンシップに応募した理由を教えてください。200文字以下
貴社ならではの最先端のエネルギー事業を体感することが目的だ。さらに、変容する社会に対し、人々の生活の根幹を支えるインフラがどのように構築されているのかを理解したい。それらを通して、貴社での勤務に求められるスキルを身に着けることが目標だ。また、社員の方々と積極的にコミュニケーションをとることで、...
各質問項目で注意した点
研究内容はかみ砕いてわかりやすく記述した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職