職種別の選考対策
年次:

20年卒 特定技能職※現在募集なし
特定技能職※現在募集なし
No.74749 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 特定技能職※現在募集なし
特定技能職※現在募集なし
20年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年6月上旬
最終面接
2019年6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
専務・部長
会場到着から選考終了までの流れ
高層階の人事部のお部屋に案内された
質問内容
・自己紹介
・二次面接の感想
・志望動機
・学生時代に力を入れたこと
・なぜ御社なのか・御社に興味を持ったきっかけ。
・取り組みたい事業
・プロフェッショナル職を理解しているか?
・留学で得たものは?
・10年後どのような社会人になっていたいか?
雰囲気
緊張感はあったが発言はしやすい雰囲気
注意した点・感想
入退室では元気にかつ大きなハキハキ声で挨拶と面接をこなした。自己紹介では簡潔になおかつ自分の1番の強みを強調した。数あるインフラ業界の中でも東京ガスの強みを明確に話し、他の就活生と差別化できるように心がけた。また、最終なので内定を頂いた企業の名前を挙げ、優秀であることをアピール。感想として、プ...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職