職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 特定技能職※現在募集なし
特定技能職※現在募集なし
No.70062 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 特定技能職※現在募集なし
特定技能職※現在募集なし
20年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年6月上旬
最終面接
2019年6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で待機
質問内容
自己紹介
なぜ、エネルギーに興味を持ったのか。
今までで困難だったことは何か。それをどのようにして乗り越えていったのか。
他の人からどんな人って言われるか。
自分の短所は。
キャリアプラン。
逆質問。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
一次、二次面接で話したことをそのまま伝えました。東京ガスはグローバルに事業を展開しているが、まだメインは国内中心なので、海外勤務の機会は少ないと思います。将来海外で働きたいと思っている人は注意してほしいです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通INPEX技術総合職
-
インフラ・交通北海道ガス総合職(技術系)
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職