職種別の選考対策
年次:

24年卒 総合職
総合職
No.221538 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合職
総合職
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
どのような業務にチャレンジしたいのか、またその業務で活かせそうな保有資格やスキル、勉強内容があれば簡単に教えてください。(100字程度)
【都市開発事業で、駅周辺の都市計画に携わりたい】と考えている。個別指導塾のアルバイトで培った「相手の立場に立って課題解決を行うことができる」という強みを活かして、すべての利用者にとって利便性のある駅づくりに貢献したい。
インターンシップに参加を志望する理由を教えてください。(400字程度)
【「貴社で個人がどのように業務を担い、地域社会をどのように支えているか」を知りたいから】私の企業選びの観点からこれを知りたい理由は2つあって、1つ目は「個人として大きな仕事を担い、人々にインパクトを与えたいから」、2つ目は「地域の成長に関わりたいから」だ。1つ目だが、私は大きな仕事を担って能力...
あなたが考えるリーダーシップの定義を示し、大学時代においてリーダーシップを発揮した経験を教えてください(400字程度)
【初めに全員が認識を共有できる理想とプロセスを示す】これが私の考えるリーダーシップの定義だ。これを発揮した具体的エピソードだが、就職活動の一環で行った課題解決型の集団討論で司会を担ったときである。初めに目標であるプレゼンの骨子と、そのための議論のアジェンダを示して、全員がゴールと道のりを理解で...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)