職種別の選考対策
年次:

22年卒 総合職(鉄道技術系)
総合職(鉄道技術系)
No.163581 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 総合職(鉄道技術系)
総合職(鉄道技術系)
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
京都大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
関西の鉄道会社において考えられる問題点を提起し、自身がどのように解決していくか述べてください。
関西の鉄道会社において考えられる問題点として、都市部の駅、電車において混雑が常態化していてお客様の安全性、快適性が損なわれることです。都市部には多くの企業ビルが立ち並んでおり日本有数の経済の中心地となっています。そのため大阪府だけでなく周辺の都道府県から人が集まっていき御社の所有する電車やその...
人生で最もうれしかったことを教えてください。
塾講師にて生徒が第一志望に合格していただきました。その生徒の苦手な理科を担当しましたが、本質だけでなく小話で興味付けをした結果理科が得意科目となりました。合格した際に感謝されたことが嬉しかったです。
人生で最も怒ったことを教えてください。
高校◯◯部にて筋トレをサボる同期に対し怒りました。最高学年として後輩に示しがつかないこと、チームの足並みが乱れることが許せなかったです。なので話し合いをしていきました。
人生で最も哀しかったことを教えてください。
高校◯◯部で怪我でチームに迷惑をかけました。当時上級生で戦力を下げるだけでなく後輩の練習台もできなかったのでチームに対し申し訳なかったです。少しでもチームに貢献しようとできることを探しました。
人生で最も楽しかったことを教えてください。
引越し派遣で職場の人と仲良く仕事をしました。初対面でも積極的に話したことで距離が縮まりました。さらに打ち解けた状態で自分も要領よく動くことができ仲間に貢献できたので非常に楽しい現場でした。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)