職種別の選考対策
年次:

26年卒 ゼネラル/スペシャリストコース
ゼネラル/スペシャリストコース
No.282454 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
26年卒 ゼネラル/スペシャリストコース
ゼネラル/スペシャリストコース
26年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
大学で学んでいること、研究内容について教えてください。
地域や社会の課題に資源融通からアプローチする、ソーシャルファイナンスについて研究するゼミに所属している。具体的な活動として、デザイン思考を用いた地域活性化プロジェクトを行っている。ヒト、モノ、カネといった資源が減少している地域で、住民の方々のニーズを探り、「ヒト」という資源の観点から働きかける...
現場実習コースで得たいこと・学びたいことは何ですか?
二点ある。一点目として、人々の生活基盤であるインフラ業界でありながら、時代に合わせて変化を起こせる挑戦的な社風を直接学びたい。DXを用いて全電柱の状態を把握するシステム導入など、インフラとしての安定性と挑戦の両方への誇りを感じた。新型コロナウイルスによるパンデミックで私たちの持つ常識の危うさを...
あなた自身について自由にPRしてください。
私の強みは、チームを俯瞰的に見て課題や方向性を明確にする力だ。私は大学で、○○○○に取り組むゼミに所属している。ヒアリングやデータ収集の段階で議論が停滞した際、情報収集という手段が目的化し、メンバーが悪循環に入り込んでしまっていることに気がついた。そこで、私はまず全員とプロジェクト成功までの流...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通関西電力総合職(技術コンサルティングー営業)
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系