職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職(施工制作/営業)
総合職(施工制作/営業)
No.366657 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 総合職(施工制作/営業)
総合職(施工制作/営業)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年3月15日
二次面接
2024年3月15日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部と各部問の部長
会場到着から選考終了までの流れ
案内係の方に待合室に案内され、時間になったら会場に案内される。そこから会場にて面接を行い、終了後は先ほどの係の人に案内されて帰宅。
質問内容
自身の強みとそのエピソード、業界に興味を持った理由、会社の事業についての理解、大学時代に一番挑戦したこと、周りからどんな人と言われるか、事前課題にあった企画書のプレゼン、そのプレゼンに関する質問をいくつか、逆質問
雰囲気
そこまで厳格ではないが、よくある質問(自己紹介や志望動機)以外にも、今まで経験したことや大事にしていること、好きなこと等を聞かれた。 イベントに携わっている企業なだけあってか、対話の中でコミュニケーション力を見極めているような面接だと感じた。
注意した点・感想
初めての面接官3人の面接であったこともあり、とても緊張したが、自分がなぜこの業界に進みたいと考えたのかやどういった思いを持っているのかを、落ち着いて話すように心がけました。また、事前課題があったので、発表の際は何を伝えたいのかをはっきりし、相手の目を見てプレゼンをするようにした。
参考にした書籍・WEBサイト
onecareer
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職