職種別の選考対策
年次:
21年卒 募集終了:データ分析コンサルタント・データサイエンティスト(デロイトアナリティクス)
募集終了:データ分析コンサルタント・データサイエンティスト(デロイトアナリティクス)
No.81965 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 募集終了:データ分析コンサルタント・データサイエンティスト(デロイトアナリティクス)
募集終了:データ分析コンサルタント・データサイエンティスト(デロイトアナリティクス)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
岡山大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
困難を乗り越えた経験を教えてください。またそこから何を学びましたか(250文字以下)
私は、大学院からの学費を稼ぐために株式会社◯◯で学部1年次より学部4年次までアルバイトとして勤務しました。その中で最も苦労したことは仕事の効率化です。特に長時間働く場合は深夜の1時間を1人で運営する時間もあったため効率的に仕事が出来ないと最後まで体力が持ちません。2年目からは新人の指導や店の管...
自分の長所・短所についてエピソードをまじえて教えてください。(250文字以下)
長所は、挑戦するチャレンジ精神です。私は高校時代、先頭に立ちグループを引っ張るなど全くしていませんでしたが、大学入学時よりリーダーとしてグループ等をまとめたいと思い、学部の委員長や上記のCLSプログラムRAのリーダーを務めました。他にも、留学等新しいことに挑戦しました。短所は心配性なことです。...
学生時代に頑張ったことを教えてください(250文字以下)
私は、私自身と大学のグローバル化に力を入れています。そこで、語学留学への参加、新設された学部や交換留学生のチューター等を務めました。このような経験の集大成として、◯◯◯◯(◯◯)プログラムの◯◯(◯◯◯◯)を務めました。そこで私は同じく◯◯を担当する学生等様々な人と話す中で浮上した問題を◯◯代...
自己PRをお願いします。(200文字以下)
多角的な視点を持ちチームを導くリーダーシップ力です。これは学部の委員長として個性豊かなメンバーをまとめたこと、日本に滞在する留学生のバディとして学校と留学生双方の要望を踏まえイベントの開催や在留届等必要な手続きのサポートをした経験などから自分の視点にとらわれず多角的な視点を持つ重要性を学びまし...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職