職種別の選考対策
年次:

21年卒 企画系 ※現在募集なし
企画系 ※現在募集なし
No.100504 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 企画系 ※現在募集なし
企画系 ※現在募集なし
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2019年8月上旬~9月下旬 |
---|---|
実施場所 | 東京 |
インターンの形式 | 企画提案型グループワーク |
インターン期間 | 2ヶ月 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | マーチ、日東駒専、美大 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
4つのチームに分かれ、それぞれ異なる用途のトレーの企画会議を行いました。営業職のメンバーがほとんどですが、チームの中に1人か2人技術職の方が配属されます。企画会議で出た案を技術職の方がデザインしてくるといった形でした。トレーのデザインが決まると、大学祭実行委員会の方へのプレゼンを行います。その...
ワークの具体的な手順
企画会議→プレゼン→工場見学
インターンの感想・注意した点
1週間に1度、朝から夕方まで行われる企画会議に加え、8月下旬には宿泊での会議もあったため、夏休みはこのインターン一色で過ごしていました。何もない状態からトレーを企画するのは大変で、なかなか意見がまとまらないこともありました。しかしそれを乗り越え、最後に完成したトレーを見たときは感動しましたし、...
インターン中の参加者や社員との関わり
個性的な人が多かったです。チームによっても雰囲気や性格が全然違っていたのでそのようなことを意識してチーム分けを行っていると感じました。社員の方はとてもフランクで接しやすかったですし、たくさん面倒を見ていただきました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい、体育会系
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るいという印象はそのままでしたが、学生に対して誠実に接してくださっていると感じました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職