職種別の選考対策
年次:

22年卒 営業職
営業職
No.161036 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 営業職
営業職
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年2月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | ゲーム形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 10名程度 |
参加学生数 | 30名程度 |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
脱出ゲームを通して、理念を学ぶといった内容でした。ひとチーム5名程度に分かれ、それぞれ協力しながら言葉クイズや数字を使ったクイズ、謎解きを通してどんどん進んでいき、最終的に企業理念に辿り着く形でした。
ワークの具体的な手順
ゲームの進め方やちょっとした説明→チームごとに分かれゲームを進める→制限時間が来たら終了し、解説
インターンの感想・注意した点
他ではなかなかない、ゲーム形式でのインターンシップだったので、非常に楽しい時間を過ごすことができました。社員の方が定期的にブレイクアウトルームに回って来られるので、チーム内で楽しそうに、和気藹々としているように見えるようにたくさん話すよう意識しました。
インターン中の参加者や社員との関わり
ゲーム中に、定期的に社員の方が回ってこられ、詰まっているようであればヒントをくださりました。また、一つのクイズが解き終わるごとに社員の方を呼び、答え合わせをしていただくので、社員の方と関わる時間は多かったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
インターンに参加する前まで、入社後、部署の希望はできないと思っていました。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
参加し、座談会や説明の部でお話を伺うと、選考の段階で部署を選択するとお聞きし、驚きました。社員の方々も非常に優しく温かい方ばかりで、楽しく努めておられるイメージができました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。