職種別の選考対策
年次:

23年卒 生産職
生産職
No.261139 本選考 / 録画面接の体験談
23年卒 生産職
生産職
23年卒
録画面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年2月上旬
録画面接
2022年2月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 0人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
AI
会場到着から選考終了までの流れ
録画面接を行い、そのまま独自のテスト(コンピテンシー検査)
質問内容
各質問が画面に表示された後、考える時間(1分程度)が与えられた後話す。1度だけ撮り直しができる。
・自己紹介
・志望動機
・ロールプレイング(周りの人の行動に対する、自分の対応やかける言葉を考えて、実際に話す)
雰囲気
淡々と進む
注意した点・感想
ロールプレイングは、考える暇もなく、淡々と進んでいってしまったため、考える時間がなく、全く話せなかった。ここは事前の準備や対策が必要だと思う。
コンピテンシー検査については、これまでやったことないようなゲームで楽しんで進めることができた。そこまで、難しくもないので気楽にやる程度でいいのではな...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2022年2月上旬
WEBテスト
2022年2月上旬
録画面接
2022年2月上旬
WEBテスト
2022年3月中旬
テクノカルヒアリング(技術面接)
2022年3月下旬
トップマネジメント面談(最終面接)
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職