![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 生産職
生産職
No.181567 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機について教えてください。(300文字以内)
貴社で働くことで夢を実現したいと考え、志望しました。私には「自らが生み出した製品を通して国内外の多くの人々の生活を支えたい」という夢があります。特にブランド力ではなく技術力で勝負できるB to Bのメーカーを志望しています。中でも貴社は、30万種の製品を10万社に提供しており、有機顔料など多く...
学生時代(高校・大学・大学院)に参加したサークル活動・文化活動・ボランティア活動などについて、所属時期や役職も含めて教えてください。(300文字以内)
高校3年間は、小学校から続けているサッカー部に所属し、副キャプテンとしてチームをまとめました。大学では新しいスポーツに挑戦したいと考え、◯◯に所属していました。初心者であったため、思い通りにプレーできず悔しい思いを味わいました。そこで、格上の経験者との試合で見つけた自分の弱みを克服するために反...
趣味・特技・スポーツについて教えてください。(300文字以内)
趣味は釣り・ゴルフ・スノーボードです。ゴルフとスノーボードは、大学から始めた趣味であり、釣りに関しては、小学校から親しんでいます。天候や魚の反応から戦略を立て、魚をだますまでのプロセスや駆け引きに魅力を感じ、これまで餌釣り・ルアーフィッシング、海、川、池など様々な方法かつ場所で釣りをしてきまし...
学生時代に行ったアルバイトについて経験年数も含めて教えてください。(300文字以内)
大学2年から現在まで4年間洋食屋のアルバイトをしています。当店では、子供の食べ残しが多発していました。原因として料理の量が考えられましたが、子供向けのメニューがあることから他の可能性を考え、食事中の子供を観察しました。結果、食事中に他の事に気を取られ、残してしまうことが多いと判明しました。その...
自身の長所・短所について教えてください。(300文字以内)
長所は、一つのことに長く熱中し、コツコツ努力できることです。部活・アルバイト・趣味のどれも、同じものを長く続けてきました。コツコツ努力を続け、それが成功すると、その喜びや達成感を原動力にさらに頑張ることができます。また失敗経験も、悔しさを原動力に次に向けて頑張ることができます。短所は心配性なと...
自分を一言で表してください。(50文字以内)
踏まれても立ち上がる雑草のような克己心がある
学生時代において、直面した最大のピンチ(窮地)は何でしたか? それをどのように乗り越えましたか?(300文字以内)
研究を始めて半年間、全く成果が得られなかったことです。私は◯◯での発表を目標としていたため「何かを変えなくてはいけない」と考え、2つの工夫を行った。1つ目は実験の進め方です。研究の中で生じた1つ1つの課題に対して複数の仮説を同時に立てて並行して検証実験を行うことで短い時間の中でも効率的に研究を...
自分を突き動かす情熱の源は何ですか?(300文字以内)
私の情熱の源は「人からの評価を得ること」です。プラスの評価だけでなくマイナスの評価も原動力になります。自分の行ったことに対して、良い評価を得たり感謝されたりすると、自分の行動に対して自信がつき、この調子でもっと頑張ろうと思うことができ、原動力に繋がります。反対に悪い評価をされると、その点を改善...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職