![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 生産職
生産職
No.254799 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022年2月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機について教えてください。
私は色彩を通じて、多くの人々に影響を与えたいと考えています。色により生み出される彩りの豊かさは、社会の豊かさに繋がると考えています。貴社の塗料事業や表示材料事業などのインキ産業は、色彩を通じて感動や豊かさを与え続けています。また、基礎素材から応用しパッケージやディスプレイを始め多様な製品を手掛...
学生時代(高校・大学・大学院)に参加したサークル活動・文化活動・ボランティア活動などについて、所属時期や役職も含めて教えてください。
私は◯◯部に所属しており、企画・計画班としての役割を担っていました。当時の問題点として、幽霊部員の増加がありました。私は彼らが活動に参加しないのは、◯◯へのモチベーションや、知識量が十分に足りていないことが原因であると考えました。そこで、「◯◯◯◯」という明確な目標を設定した上で、知識の豊富な...
趣味・特技・スポーツについて教えてください。
趣味はアウトドアです。山、川、海といった様々なシーンへと赴き、四季に合わせて登山、キャンプ、釣りなどを行っています。アウトドアは、非日常である自然の中で、それまでは感じることのできなかった新たな発見や気づきがあります。そのアウトドアのみで感じられない自然の壮大さや圧倒的な景観、自然と共存する感...
学生時代に行ったアルバイトについて経験年数も含めて教えてください。
大学1年生から2年間、飲食店にてホール兼キッチンスタッフを務めていました。ここでは、常に表裏で起こり得る問題を想定し、店舗の改善に向けて自ら行動することの大切さを学びました。大学◯◯年生から◯◯年間、理系職の職場環境を知るために、◯◯◯◯にてアルバイトをしていました。実際の工場現場にて、加工・...
自身の長所・短所について教えてください。
私の長所は率先力があることです。目標達成も必要な課題に対して、率先してチャンレジしています。これまでの学生生活において、部活動や研究室等の場面で新規の取り組みに直面することが多々ありました。その際には、率先して課題解決に必要な考え方やプロセスを常に考え、周囲に情報共有・意見交換を行いました。こ...
自分を一言で表してください。
不屈の黒子
学生時代において、直面した最大のピンチ(窮地)は何でしたか? それをどのように乗り越えましたか?
私の最大のピンチは、自身の研究に必要な装置が研究室になかったことです。大学3年時に配属された当時の研究室では、多くの既存装置に修理する必要がありました。またそれに加え、新規の実験や評価を行うために必要な装置が多々あり、教授や先輩方からの悩みを耳にしていました。私はその現状を改善すべく、論文調査...
自分を突き動かす情熱の源は何ですか?
「新しい世界を作りたい」という好奇心と探求心です。自分の予想や想像では見えていなかった結果や世界に出会った際、強い好奇心を刺激されます。これと同時に得られた達成感から、更に次のステージを目指して努力する、という探求心が生まれます。実際に研究生活においても、専門に固執することなく幅広い知識を得る...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで記載するよう心掛けた
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職