職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術職
技術職
No.373435 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年3月中旬
二次面接
2024年3月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
一次面接よりは年次の高い人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
5分前に入室して待機
質問内容
自己紹介
志望理由
「ALL for LONGLIFE」の実現とは具体的に
ポートフォリオの発表(事前に準備しておき、画面共有にてプレゼンを行う)
希望勤務地とその理由
設計志望であっても工事担当からスタートすることへの理解
アルバイトについて
逆質問
雰囲気
一次面接より穏やかで話しやすい
注意した点・感想
技術職志望の場合はポートフォリオの発表があるため、事前に見やすい資料を作成する必要がある。面接官が人事の方であるため、作品について詳しく聞かれることはあまり無かった。
比較的、表面的な質問が多かった印象がある。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。