職種別の選考対策
年次:
20年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.60860 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2月上旬 |
---|---|
実施場所 | 神奈川県 |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 10人 |
参加学生数 | 6人 |
参加学生の属性 | 有名私大、国公立大 |
交通費補助の有無 | 実費分 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
会社説明が行われた後、本社見学をしてベテラン社員の方からこれまでに経験した仕事のパネルディスカッションが行われた。また、CADの体験もできて非常に充実した内容であった。最後に社員の方5人と座談会があった。
ワークの具体的な手順
説明会→本社見学→パネルディスカッション→CAD体験→座談会
インターンの感想・注意した点
ベテラン社員の方から話を伺えるので、具体的に日頃の業務について知ることができ苦労話ややりがいについても知れて良かった。CAD体験もできることから日頃CADを使わない人でも勉強になって貴重な経験ができるインターンであると思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
座談会では気さくな社員の方が多く、親身に質問に回答してもらえた。CAD体験では時間の都合上進行が早いが、基本的な部分なのでなんとかついて行くことができた。昼食を提供してもらえるが社員の方はおらず学生のみなので、昼食時は学生同士で話す機会が多かった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
工事系エンジニアリング会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
業界内でも大手の工事系エンジニアリング会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)