職種別の選考対策
年次:
22年卒 エンジニア職の志望動機と選考の感想
エンジニア職
22年卒 エンジニア職の志望動機と選考の感想
エンジニア職
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
アスパークのエンジニア職に興味を持ったきっかけ
学内で説明会が開催されたことがきっかけです。
アスパークのエンジニア職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
化学の知見を活かすことができること。そのため、事業内容やコア技術を重視しました。その他福利厚生や勤務地なども参考程度にみました。
化学メーカーと食品メーカーに絞り、自身の専攻経験を活かすことが...
選考の感想
同業他社と比較してアスパークのエンジニア職の選考で重要視されたと感じること
人柄重視です。一次面接も最終面接も個性を引き出そうとしてくださる面接でした。専門的な質問はほぼなく、自分自身のエピソードや人柄、経験、考えたこと等ほぼパーソナリティに関する質問です。対話形式で面...
他社と比べた際のアスパークのエンジニア職の魅力
能力主義で自身の能力が明確に評価される点
アスパークのエンジニア職の選考で工夫したこと
特にありません。しかし、ESに沿った質問というよりは、対話形式で面接が進むので回答丸暗記のようなものではなく、きちんと自分の言葉で回答するのが良いと感じました。また、熱意がある人が求められている...
アスパークのエンジニア職の選考前にやっておけばよかったこと
アウトソーシング事業や業界について調べておくこと
アスパークのエンジニア職を受ける後輩へのメッセージ
逆質問が長く、不安を解消しようとしてくださっているので、素直にぶつけるとよいと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策