23年卒 総合職
総合職
No.190307 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでの人生で1番大きなチャレンジと、それを達成するための工夫や苦労。(400字以内)
勉学・部活動と両立しながら、◯◯のコンクールへの出演を継続したことだ。◯◯から数々のコンクールに挑戦してきた。結果が振るわない時期もあったが、1.失敗から立ち上がり、大切にしている価値観である「凡事徹底」を基盤とした基礎練習を毎日継続すること、2.学校の◯◯の授業前、クラスメイトに頼んで◯◯を...
深く悩むほどの問題に直面し、それを解決するために自分で動いたことや周囲を巻き込んだ経験。(400字以内)
深く悩む問題に直面した経験は、「新型コロナウイルスの感染拡大により、大学生活の一大イベントとして位置づけていた◯◯留学が中止になったこと」だ。大学1年生時に◯◯への海外研修に参加したことを契機に、更なる語学力・多様な価値観を受け入れる柔軟な思考力の獲得を目指して留学を志した。留学中止発表直後は...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250字以内)
◯◯地域研究ゼミに所属している。特に、◯◯の一大供給地として富を築いてきた、◯◯◯◯国における脱◯◯依存型経済の構築に向けた戦略に焦点を当てて研究をしている。卒業論文では、貿易・金融の拠点として繁栄する◯◯◯◯と域内大国である◯◯◯◯の友好国間での対立姿勢をテーマとして取り上げ、この対立姿勢の...
学生時代に最も打ち込んだこと(400字以内)
高級◯◯料理店でアルバイトとして勤務し、◯◯の獲得に尽力した経験だ。予約困難店の2号店であるこの店では、本店と同様の高い評価と共に、私にもそれに貢献する強い志が求められていた。そこで、3段階の目標を掲げて店に貢献することを決意した。1段階目は、ハードな業務内容に短期間でアルバイトが辞める状況に...
自己PR(400字以内)
私の強みはここ一番で力を発揮する「本番力」と、本番で最大限の力を発揮するための「過程」を大切にする点だ。学生時代全体を通して、勉学・部活動と両立しながら◯◯のコンクールへの出演を継続してきた。結果が振るわない時期もあったが、1.失敗から立ち上がり、大切にしている価値観である「凡事徹底」を基盤と...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
商社ビッグモーター営業職(総合職/エリア職)
-
商社伊藤忠ケミカルフロンティア総合職
-
商社ユアサ商事総合職
-
商社ヒマラヤ店舗スタッフ
-
商社日産大阪販売テクニカルアドバイザー(サービスフロント職)
-
商社TOKYO BASE総合職