職種別の選考対策
年次:
21年卒 開発エンジニア
開発エンジニア
No.105893 インターン / 個人面談の体験談
21年卒 開発エンジニア
開発エンジニア
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
21年卒
個人面談
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2019年7月中旬
個人面談
2019年7月中旬
会場 | 電話面接 |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事
会場到着から選考終了までの流れ
メールでのアポイントメント、着信
質問内容
基本的にエントリーシートに沿った内容を質問されます。その中で、深く質問されます。特に、外資系サプライヤーという点について、なぜ選んだか、何を学びたいか、就職において何を大切にしているかなど問われるので、他の企業との差別化を自分の言葉で言えるような企業研究が必要だと思います。
雰囲気
人事の方の印象が良く、自分の良いところを引き出してくれている印象でした。
注意した点・感想
電話面接ということで、お互いの顔が見えない分、緊張しやすいですが、終始人事の方の丁寧、親切な対応で特に問題はありませんでした。その電話にてインターンシップへの参加までが決まったしまったので非常にびっくりしました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。