24年卒 パラリーガル(登記)
パラリーガル(登記)
No.234160 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
アルバイト・職歴
小学生~高校生までを対象とした◯◯◯◯◯の◯◯を大学入学時から3年間続けている。講師1人、生徒2人という1:2の授業形式で、小学生から高校生と学年が多岐に渡るため、生徒それぞれの個性に合わせた授業を行うよう心掛けている。大学生である自分に期待をして未来を託してもらえていることに大きな責任を感じ...
卒業論文の研究課題、興味のある科目
高校生時代にODA卒業国であるはずの◯◯◯◯◯の農村部を訪問し、自分と同世代の学生が生活のため/家業を継ぐために高等教育へ進学出来ない現状を目にした。それをきっかけに先進国における途上国への支援のありかたについて興味を持ち、一方への支援が他国への差別に繋がるような支援ではなく、絶対的貧困及び格...
学生時代に力を注いだこと
国内予選を勝ち抜き、出場した◯◯◯◯◯◯ ◯◯◯◯大会である。この大会には3人チームで現地へ赴き参戦しなければならないのだが、経済的な事情で出場困難な学生がいた。その時リーダーであった私は、共に戦ってきた仲間と最後まで戦いたいと考え、クラウドファンディングの実施を提案した。開始当初は、なかなか...
志望動機
私は、高校生時代には◯◯◯◯◯◯プログラム、◯◯◯◯◯◯ ◯◯◯◯大会への参加、まだ大学時代には◯◯大学への国内留学、◯◯◯◯活動など自身の成長を追い求め、様々な活動に挑戦してきた。このような学びに対し貪欲な姿勢は社会に出ても大切にしたいと考えており、世の中に合わせて変化し常に学び続ける必要が...
興味のある業界・職種等
大学で「◯◯◯◯法(◯◯◯◯)」の授業を履修した経験がある。その講義にて、◯◯◯◯はどの問題に対しても、それぞれ個々の解決方法があり、全般的な解決策はない中でもベストな答えを導き出さなければならないということを学び、正解がなく責任が非常に大きい業務に携われることに魅力を感じ、「法務職」にも関心...
自己PR、長所と短所
長所は、「柔軟な頑固」である。私は大学に入学したら留学に挑戦するという夢を持っていたが、コロナの影響で海外渡航は叶わなくなってしまった。しかし、より学びの幅を広げたいと考え、◯◯大学への国内留学に挑戦した。このように、一度決めた目標は決して変更したり諦めたりせず、常にそれを叶えることができる様...
興味・特技
◯◯語の学習である。◯◯◯◯大学に勉強に来た留学生の授業面や生活面をサポートする◯◯バディーズとして、◯◯からの留学生とペアになることがあった。その際により相手のことを知り親しくなりたいと考え、◯◯語の勉強を始めた。最初は、◯◯◯◯も読めない状態からのスタートであったが、毎日少しでも◯◯語に触...
資格
◯◯◯◯◯5級(最上級:6級)
簿記3級
英検準1級
TOEIC ◯◯◯
留学経験
高校生の時に、◯◯◯◯に1カ月留学した経験がある。その際には、ホームステイをさせていただいた。
また大学時ではコロナ禍で海外への渡航は出来なかったが、◯◯◯◯大学と提携を結んでいる◯◯大学 ◯学部 ◯◯◯◯◯学科へ国内留学を行った。◯◯大学では、少人数授業を数多く履修し理解が追い付かなかった...
その他の留学経験
海外経験には当てはまらないかもしれないが、英語との接点という点では、高校生の頃に◯◯◯◯◯◯プログラムに参加し、アメリカの選抜学生と共に2週間京都で共同生活をした経験がある。そのプログラムでは、日本語の使用は禁止されており、歴史認識についてなど様々な議論を英語で行った。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他日本KFCホールディングス(日本ケンタッキー・フライド・チキン)総合職
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他PAMグループ営業職・総合職
-
その他ハウステンボスマーケティング職