職種別の選考対策
年次:
23年卒 パラリーガル(登記)
パラリーガル(登記)
No.220161 本選考 / リクルーター面談の体験談
23年卒 パラリーガル(登記)
パラリーガル(登記)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年1月
リクルーター面談
2022年1月
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 合否が決まるものではない |
結果通知方法 | メールで |
経緯
スカウトサイトで、スカウトをいただき、人事の方と面談
会場到着から選考終了までの流れ
ログイン、ログアウト
質問内容
私が人事の方に質問をする場だったので、その質問を記載する。
パラリーガルの仕事について詳しく教えてください。
パラリーガルとしてやっていけるのか不安ですが、どうすればいいですか?
社内外の人とどんな風にかかわるのですか?
資格取得支援制度はあるのですか?
雰囲気
穏やかだった。
注意した点・感想
会社に命令されての転勤はないとのこと。ただし、自分が希望すれば大阪、名古屋は可能性あり
事務所には、弁護士スタッフ問わず優秀な人が多く、英語はできた方がいいとのこと。
また、会社法の知識が入所後に必要で、慎重な人、抜け漏れなく作業ができる人を求めているとのことで、総合的に私に合っているのか...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
その他企業の選考対策
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他NTTデータマネジメントサービス総合職
-
その他東京海上日動コミュニケーションズ総合職
-
その他くら寿司総合職
-
その他ひょうたんや経営幹部候補
-
その他コナミグループビジネス職