職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職(営業、工務、開発、設計、企画管理 等)
総合職(営業、工務、開発、設計、企画管理 等)
No.279603 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職(営業、工務、開発、設計、企画管理 等)
総合職(営業、工務、開発、設計、企画管理 等)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2022年7月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1day |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | いろいろ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新規商品の立案ワークでした。
この会社のもつ強みや技術をいかした新規商品をグループ(6人)で考え、それを2時間後に全体でプレゼンするといったものでした。
0から自分たちでデザインや強み・この商品を生むメリット等を考えました。
ワークの具体的な手順
会社説明→グループで新規商品立案→プレゼン
インターンの感想・注意した点
全体のレベルが低く、全く発言しないといった人たちもいる中で、自分主体で動かしていかなくてはならないものでした。しかし、社員の方々はとても和気あいあいとしており、個別FBもいただけるためとても満足度の高いものでした。
インターン中の参加者や社員との関わり
オンラインということもあり、参加者とのかかわりはそのワーク中のみであり、その後も特にかかわりはありませんでした。
社員の方々はチームに一人ついていただけるため、密にコミュニケーションをとることができます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ニッチなメーカーで昭和な雰囲気
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
とてもわきあいあいとしている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ