職種別の選考対策
年次:
22年卒 ナショナル職
ナショナル職
No.149824 本選考 / 三次面談の体験談
22年卒 ナショナル職
ナショナル職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
三次面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年2月
三次面談
2021年2月
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
9年目。人事部副部長。
会場到着から選考終了までの流れ
zoomの会議室に入室し、そのあと面接官が到着、面談開始。
質問内容
これまでと同じく、就活の軸や就活状況、見ている業界などについて基本的なことを聞かれた。しかし、見ている業界や企業のどんな点に惹かれたのかについて、詳しく聞かれるなど、志望について深堀された。そのあとは逆質問で終わった。
雰囲気
和やかだったが、本当にその企業に入りたいかをちゃんと確認されたので、その点では少し緊張した。
注意した点・感想
自然体で挑み、正直に話したことで話は和やかに進んだが、正直にしゃべりすぎたことにより、その企業に合わないということが判明してしまった。基本的な志望動機を作っておけばそういったことがなかったので、反省している。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通プリモ・ジャパン総合職
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員