職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.109243 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
6月中旬
最終面接
6月中旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長
役員
人事
人事
会場到着から選考終了までの流れ
控室に通され、時間になると呼ばれます。
質問内容
自己PR。
アルバイトの話を沢山しました。
興味を持って質問をしてくださり、楽しく会話ができました。
面接というよりも、大人の方と会話をしたという感覚です。
志望度合い
三次選考と同じく聞かれました。
雰囲気
終始和やか
(前の方は涙して出てこられました。理由は不明)
注意した点・感想
緊張しないことが1番かなと思います。
難しいことは特に聞かれなかったので、事前の対策が必要なものではないと思います。
身だしなみを整えて、しっかり受け応えが出来れば大丈夫です。
三次選考同様、終わった後手応えがありました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
小売・流通プリモ・ジャパン総合職
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通メガネトップ(眼鏡市場)正社員