職種別の選考対策
年次:

26年卒 全国総合職
全国総合職
No.413916 本選考 / リクルーター面談の体験談
26年卒 全国総合職
全国総合職
26年卒
リクルーター面談
>
本選考
埼玉大学 | 文系
2024年11月下旬
リクルーター面談
2024年11月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 結果にかかわらず最終選考 |
結果通知方法 | メールで |
経緯
二次面接と最終面接の間にリクルーターの方を一人つけてもらえる。
会場到着から選考終了までの流れ
時間の5分前にzoomに入室
質問内容
前回の面接のフィードバックと性格検査の結果開示。
二次面接に対して自分なりの点数となぜそう思うかを問われた。その答えに対してリクルーターの方目線の分析をもらえる。具体的には「もう少しキャリアプランを具体的にもつとさらに良くなる」とアドバイスをもらえた。
雰囲気
選考とは関係がないためリラックスして対話ができる。
注意した点・感想
リクルーターからもらえる情報はなるべく多くメモして次の面接の志望動機につなげるように心がけた。特に「期待を込めた改善点」は次回の選考で生かすことが出来るという風に言われたため素直に従い、最終面接ではその内容を含めてアピールした。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
小売・流通エービーシー・マート(ABC-MART)総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通トゥモローランド総合職