25年卒 技術系グローバル社員
技術系グローバル社員
No.274680 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
卒業論文(研究)・修士論文(研究)の内容や目的を記入ください。 卒業論文や修士論文がない場合、学業・ゼミ・研究室で主体的に取り組んだ内容をご記入ください。(800文字以下)
私は学業において、○○を設計する授業に特に主体的に取り組みました。
この授業では与えられた条件に基づいて○○の設計計算書を書くことに加え、さらに図面と模型を製作する必要がありました。
設計計算書は○○を設計するための計算を定められた形式で書くものであり、かなりの文量になります。
そのため...
J-POWERを志望する理由や、入社後にどのように成長したいか教えてください。(400文字以下)
電力の供給によって人々の安心で快適な生活を長く支えたいと思い、貴社を志望いたしました。
現在私たちが享受している日常は電気があることで初めて成立するものであり、今後はさらに電力需要が高まると考えられます。そのため、発電方法は持続可能なものである必要があります。
このため、日本全国の電力供給...
自分自身について自覚している性格について、具体的なエピソードを交えて教えてください。(200文字以下)
私は几帳面な性格です。
私は○○でアルバイトを始めた時、○○の判別をする細かい仕事を任されました。
この仕事を丁寧に行うことが開発中の○○の向上に繋がるため、正確に素早く判断して作業を進めていきました。
社員の方に几帳面だと評価され、他の業務にも同じように向き合い続けた結果、現在では他に...
学業以外に、学生時代に力を入れて取り組んできたことは何ですか。背景や結果も含めて具体的に教えてください。(500文字以下)
私は学生生活の中で、サークル員の出席率向上に合宿係として貢献することを目標としました。
私が所属している○○のサークルでは、例年夏休みに交友関係を広げることを目的とした合宿を行っていました。しかし例年合宿の参加率は低い上に普段からサークルに来ている人しか参加しないため、この目的は達成されてい...
これまでにチーム・仲間と協力して取り組んだことを、自身の役割や周囲の評価なども含めて具体的に教えてください。300文字以下
私は大学の文化祭において、サークルの仲間と協力して屋台の運営に取り組みました。
屋台はお菓子を売るというもので、事前にお菓子を作る係と会場を設営する係、販売をする係に分けることにしました。
私はシフト制作も担っており、文化祭ではなるべく遊びたいという希望を取り入れ、かなり余裕のあるシフトを...
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。