職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.25411 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2018年3月 |
---|---|
提出方法 | リクナビ オープンES |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | リクナビ |
趣味、特技
趣味・・・サッカー観戦。週末のJリーグ観戦を楽しみに日々の活力にしています。
特技・・・ピアノ演奏。小学校〜高校まで合唱コンクールでは伴奏を務めました。
学業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容(200文字)
管理会計ゼミナールに所属し「◯◯の赤字経営」をテーマに、赤字状況を分析しました。テーマ設定の理由としては通学時には、◯◯大学の学生で混雑しているにも関わらず、赤字経営という点に疑問を持ったからです。赤字の原因として、鉄道は初期投資額が大きく、まだ初期投資額を上回る利益を出せていないことが分かり...
自己PR(400文字)
問題点を分析し、改善することが得意です。チームに関わっているという実感を持ち、貢 献したいという思いから、今までマネージャーがいなかった野球サークルに入り、一 人でマネージャーを務めました。リーグ優勝することをチームの目標として設定し、その ためのサポートをすることを決めました。しかし現状を分...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字)
日商簿記検定2級と2級ファイナンシャル・プランニング技能士の資格取得のための勉強に打ち込み、合格することができま した。大学で簿記原理の講義を受け、「会計は人を幸せにする」という言葉に魅力を感じ、日商簿記検定2級の取得を目指 しました。しかしケアレスミスが多く、演習ではなかなか合格点に達しませ...
各質問項目で注意した点
何度も人に読んでもらって添削を受けた
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2018年3月上旬
個別説明会
2018年4月上旬
筆記試験
2018年4月上旬
グループディスカッション(GD)
四月上旬(一次面接と同時に実施)
筆記試験
4月上旬
一次面接(集団面接)
4月下旬
二次面接
五月上旬
三次面接
その他企業の選考対策
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他ハウステンボスマーケティング職
-
その他バンダイナムコスタジオエンジニア職
-
その他三光(照明・音響)照明オペレーター