職種別の選考対策
年次:
23年卒 営業職
営業職
No.194682 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
これまでの人生で継続して力を入れていることを教えてください。勉強・研究、部活動、趣味や日々の取り組みなどテーマは問いません。(150文字程度)
【早起きは何文もの徳】学業とサークル・趣味を両立させ、限られた時間の大学生活を有意義に過ごすため、◯◯のアルバイトを◯年半継続中だ。高校まで12年間◯◯に打ち込んだため、大学では様々な事への挑戦を目標にしたことが背景にある。健康的な生活習慣が定着して時間の有効活用が可能になり、作業効率のみなら...
これまでの社会経験を教えて下さい。社会との繋がりを感じる経験であれば、種類は問いません。(150文字程度)
◯◯市の◯◯拠点である【◯◯】での、◯年間のインターンシップ経験。◯◯と◯◯を併せ持つ◯◯である当施設にて、週末に開催される多ジャンルの◯◯の運営やお客様対応を行った。年齢や障害の有無を越えて◯◯な人が訪れ、◯◯を通じた人々の交流の活性化を目の当たりにした。
あなたが今まで訪れた事のある場所で、一番好きな場所を普段の生活圏外で教えて下さい。理由もあわせてご記入下さい。(100文字以内)
【◯◯】ハードとソフトの両面から様々な「繋がり」を創出し、訪れる人に新しい出会いを与える空間だと実感しているため。開放的なガラス張りの壁面からは、◯◯の歴史と未来を同時に楽しむことができる。
あなたが将来、仕事を通して実現したいと考えていることを教えてください。また、なぜ丹青社で実現したいと考えたのか教えてください。(250文字以内)
自身の「信頼関係構築力」を活かし社内外を繋ぐ架け橋となり、「空間想像を通じて人々の生活に感動や豊かさを与える」という夢を実現したい。◯◯が手掛けた空間にて笑顔で交流する人々を見た際に、この夢を抱いた。SNSの普及やコロナ禍により、人々の繋がりは容易になる一方で希薄化しつつある。上述のインターン...
インターンシップを含め、これから訪問される(された)業界または企業名と、その理由や選んだ視点を教えてください。(100文字程度)
株式会社乃村工藝社:貴社同様に多彩なジャンルの空間創造に携わることのできる可能性があり、自らの個性である「スケールフリーな好奇心」を最大限発揮しながら、上述した自身の夢を多角的に実現し続けられる環境であると感じたため。
この投稿は15人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設一条工務店総合職
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理