職種別の選考対策
年次:

19年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
No.22932 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 総合職(全国型)
総合職(全国型)
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2017年3月28日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
各時期におけるご自身に最も大きな影響を与えた出来事について教えて下さい。(各300文字以内)※成功体験・失敗体験 等 ※5W1Hを意識して簡潔に記載して下さい。 小・中学生時代
私は小学校からサッカーを始め中学校までレギュラーでした。しかし、今までレギュラーだったという事に慢心し頻繁に練習を休んだり、練習に参加してもランニングの手を抜いたりした為中学2年生の時に顧問の先生に「次の大会でお前は出したくない」と言われました。私はその時に常に努力し続けないとすぐに実力も信頼...
各時期におけるご自身に最も大きな影響を与えた出来事について教えて下さい。(各300文字以内)※成功体験・失敗体験 等 ※5W1Hを意識して簡潔に記載して下さい。 高校・大学時代
サークルで大学に関する◯◯を作成しており◯◯の仕事をしています。私は例年よりも多くの情報を集め、◯◯の質を高めたいという目標を持っていました。その為何か新しい事をやる必要があると思い「新しい方法でもっと泥臭く情報を集めよう」と提案しました。そしてSNSを活用したり情報の少ない授業の教室に行き学...
当社への志望動機を教えてください。(250文字以内)
EVや自動運転で今後車の価値は高まると考えておりそれに伴って、より安全に車を利用したいという事や環境に配慮しているとアピールしたい等企業が車に求める役割も変わると考えています。その為オートリースやカーシェアなど車に関する総合的な解決策を提供する貴社の役割も大きくなると考えています。私は車に関す...
各質問項目で注意した点
今までの人生で自分がどういう思いで何をやってきたかをわかりやすく書いた。志望動機ではやりたいことを具体的に書くようにした。
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。